水出しタイプのフロートレモンティー
FLOAT LEMON TEA(フロートレモンティー) から水出しタイプが仲間入りです。茶葉は月ヶ瀬健康茶園さんにアイスレモンティーに合うように配合していただきました。
水を入れて約3時間で注出されます。冷たい水で茶葉からじっくり抽出された紅茶はとてもクリアで上品な味わいです。
さらにフロートレモン(乾燥輪切りレモン)を入れると、爽やかな風味が広がります。夏のティータイムを彩る『水出しフロートレモンティー』を是非お試しください!
テトラタイプのティーバッグとフロートレモン
通常のフロートレモンティーとは異なり個包装ではなく、500ml(2〜3杯)用のティーバッグが5個とフロートレモンが10枚入っているシェアタイプになっています。

左:500mlの水に茶葉1パックを入れて3時間冷蔵庫で抽出したもの。
右:1000mlの水に茶葉2パックと乾燥レモン2枚を入れて3時間冷蔵庫で抽出したもの。
乾燥レモンはお好みで後で乗せても、一緒に抽出しても。
基本は水500mlに対してティーパックを1つ。3時間以上冷蔵庫でゆっくり抽出してから飲むときに乾燥レモンを乗せてお飲みください。また、お茶と乾燥レモンを一緒に抽出しても美味しくお召し上がりいただけます。(※乾燥レモンと一緒に抽出するとお茶の色は若干薄くなります。)
ホットでも美味しくお飲みいただけます。
このフロートレモンティーは水出しはもちろん、ホットでも大変おいしくお召し上がりいただけます。
シェアタイプですので、ティーカップではなくティーポットでお入れください。