7,000円以上のお買い上げで送料無料

ABOUT/GUIDE

アバウト・お買い物方法など
光浦醸造について
光浦醸造について
パン屋について
パン屋について
甘酒
お買い物ガイド

JOURNAL

読みものとお知らせ

CALENDAR カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
光浦醸造のお知らせ

光浦醸造からの最新のお知らせやお得な情報などをお届けいたします。

【冷凍便】生米麹1kg(500g×2)

販売価格: 1,512円(税込)
数量:

簡易ラッピング・ショップバッグ

※手提げ袋付きのアイテムもございますので、ご確認のうえお求めください。

簡易ラッピング 33円
手提げ袋(SS) 33円
手提げ袋(S) 55円

DETAIL

商品詳細

内容量 1kg(500g×2個)
賞味期限 製造から2ヶ月
原材料名
保存方法 冷凍

山口県産米でつくった生麹を真空パックでお届けします

山口県産米100%使用した生米麹です。作り立ての麹を真空パックにしました。500gを2パック、合計1kgでお届けいたします。 お味噌や甘酒、塩麹、醤油麹作りなど、いろいろとお使いいただけます。

配送方法について

こちらの商品は冷凍便配送となります。
大変申し訳ございませんが、他商品との同梱はいたしかねます。何卒ご了承ください。
生麹の使い方
生麹の使い方をご紹介いたします。とても簡単に塩麹や醤油麹、甘酒などを作ることができますので、ぜひお試しください。
使い方�
塩麹
<材料>
  • 生米麹 200g
  • 塩   60g
  • 水   200ml
<作り方>
  1. 麹をしっかりとほぐして、塩と混ぜる。
  2. 水を加えてよく混ぜたら、清潔な保存容器に入れて軽く蓋をして常温で置く。
  3. 1日に1回かき混ぜ、水が減っていたらひたひたになるくらいまで足す。7〜10日間くらい経って麹がやわらかくなったら完成です。(熟成後は冷蔵庫に保存。)
使い方�
しょうゆ麹
<材料>
  • 生米麹 お好みで
  • 醤油  生米麹と同量
<作り方>
  1. 清潔な容器にほぐした生麹を入れて、そこに麹と同量の醤油を注ぎ、ラップやキッチンペーパーなどで軽く蓋をする。
  2. 翌日、麹が醤油を吸って減っていたら、ひたひたになるまで醤油を足す。
  3. 1日に1度しっかりとかき混ぜて、常温で約1週間 〜10日間。麹がやわらかくなり、とろみが出てきたら完成。(熟成後は冷蔵庫に保存。)
使い方�
甘酒
<材料>
  • 生米麹 500g
  • お湯   500ml
<作り方>
  1. 炊飯器の内釜にほぐした米麹と55〜60℃のお湯を入れて混ぜる。
  2. 炊飯器に内釜をセットし、フタを開けたまま濡れ布巾をかぶせ、そのまま8時間を目安に【保温】する。
  3. 保温温度50〜60℃をキープし、できれば2〜3時間おきに混ぜ、布巾が乾いていたら濡らせる。(熟成後は冷蔵庫または冷凍庫に保存。)
使い方�季節のアレンジ
りんご甘酒
<材料>
  • りんご  1個
  • 生米麹 100g
  • お湯  200cc
<作り方>
  1. りんごはあられ切りにして、麹はよくほぐしておく。
  2. お湯と1.を炊飯器などの保温機に入れてよく混ぜたら、58〜60度で6〜8時間、保温してできあがり。お好みでシナモンをふりかけてもおいしい♪(熟成後は冷蔵庫に保存。)
【冷凍便】生米麹1kg(500g×2)

【冷凍便】生米麹1kg(500g×2)

販売価格: 1,512円(税込)
数量: