大学時代、妻がヨーロッパ旅行に行ったときに、フランスでラーメンを食べたという 思い出話を聞き、私が呆れて失笑したのが討論の始まりでした。 10日間あんな食事(パンと肉とイモばかり)では絶対に耐え切れないという妻と、 10・・・( 続きを読む )
最近、料理のカテゴリをアップしていないのですが、一応ちょくちょく作っています。 今日はシチューと海老のホイル焼き。 適当にレシピを想像して作ったホイル焼きでしたが、意外に良い出来でした。 海老も椎茸もアツアツのプリプリ!・・・( 続きを読む )
車エビを従業員の方から御裾分けいただいたので、エビフライを作ってみることに。 実は・・・私はエビの下ごしらえをするのが楽しくて大好きなんです。 特に背わたを取るのが快感(笑)。 そして、腹に切り込みを入れて、丸くなったエ・・・( 続きを読む )
大学時代、東京に移り住みいちばん驚いたのは味の濃さ。 蕎麦もうどんもラーメンも丼物も醤油も・・・・、とにかく、全ての食事が濃かった! それまでも何度か東京には行ったことがあり、味の違いは知っていたつもりでしたが、生活する・・・( 続きを読む )
ラーメン、モツ鍋、地鶏、明太ゴハン、芋焼酎、餃子、烏賊、水炊き、焼鳥、、、 博多に行くと、自分の胃袋がひとつしかないという事を本当に残念に思います。 数ある博多の名物の中で、地味?に好きなのが、 「ゴボウ天うどん」。 そ・・・( 続きを読む )
先日、香川からの帰り道、宮島サービスエリアにて一時休憩することにしました。 久しぶりにそこのSAに訪れると、そこには何やら美味しそうな灯火が・・・。 なんと「陳建一の担々麺ハウス」が出来ているではないですか! 博多の大丸・・・( 続きを読む )
行って来ました、讃岐うどん巡り! さすが、うどんの町! どこに行っても、見わたせば目に入る「うどん」の看板。 すごいですよ、香川県、とことん”うどん”です。 いろいろ巡ってみましたので、簡単にご紹・・・( 続きを読む )
配達の帰り道、阿知須道の駅にて番頭さんのBLOGにも紹介されてあった「かぼちゃソフト」を食べました。 こういう「○○○ソフト」っていう奇抜なやつは大体失敗するんだよな?と思いつつ食べたのですが・・・・、 予想を上回る美味・・・( 続きを読む )
ゴーヤがたくさん冷蔵庫にあるので、味噌汁の具に使ってみました。 ゴーヤと豚肉、タマネギ、豆腐・・・あれ? この組み合わせはゴーヤチャンプルー? ついでにとき卵を入れて、ゴーヤチャンプルー味噌汁にしちゃいました。 +++ ・・・( 続きを読む )