先日の節分で豆まきをしたかと思えば、もう3月がやって来ましたね。庭先の梅の花や暖かい日差しに、春を感じられるようになりましたが、上着や暖房が必要な寒さがまだまだ続いています。 そんな、寒さが残る今の時期にぴったりな「あま・・・( 続きを読む )
あけましておめでとうございます。 旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり心より御礼申し上げます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 年の初めには、おせち料理やお雑煮などのお正月料理をいただいた方も多いと思います。お恥・・・( 続きを読む )
光浦醸造で「卵かけごはん」と言えば、「あおさ醬油」を思い浮かべていただける方もいらっしゃるかもしれません。あおさ醤油は、丸大豆本醸造醤油に厳選したあおさを漬け込んだ風味豊かなかけ醤油です。卵かけごはんにかけると、あおさの・・・( 続きを読む )
先日、お裾分けでドライイチジクをいただきました。そのまま食べてもとてもおいしいドライイチジクでしたが、お菓子作りにも使ってみよう!と思い、「ドライイチジクの甘酒クッキー」を作ってみました。 クッキーを作る際、分量の計量を・・・( 続きを読む )
ここのところ朝晩に冷えることが多くなったので、温かいスープで体の芯から温まりたくなります。今回は、そんな肌寒い日にぴったりの「ひよこ豆みその豆乳パスタスープ」をご紹介します。 ひよこ豆みそと豆乳のやさしいコクが、まるでシ・・・( 続きを読む )
先日、いつもお世話になっているある業者の若い営業マンとお話しさせていただいていたところ、「朝ご飯をもう何年も食べていないんです。これからは朝ごはんを食べるようにしたいので、肉みそ買って帰ります!」と言って、「精進肉みそ」・・・( 続きを読む )
少し前のことですが、スタッフが秋にぴったりのスイーツ、小豆寒天を作って来てくれました。 先日のインスタグラムにアップした栗の渋皮煮を作ったスタッフの手作りなのですが、この小豆寒天はその渋皮煮のシロップを使用して作ったとの・・・( 続きを読む )
手軽にフルーツを食べたいときすぐに食べられるバナナは、便利なのでよく購入しておくのですが、一房食べきる前にバナナが完熟してしまうと、「そのまま食べるのもなぁ。」と思うことがよくあります。 今、完熟バナナを使ったさまざまな・・・( 続きを読む )
夏季限定の人気商品「フロートナツミカネード」は、山口県の特産である夏みかんのシロップを炭酸水などで割り、乾燥スライスされた夏みかんを浮かべて飲むことができるドリンクです。 この夏みかんシロップはドリンクとして飲むだけでな・・・( 続きを読む )
スタッフ二人が大入りのクルミ1袋を一緒に購入し、シェアしたそう。 それぞれ「くるみのキャラメリゼ」と「くるみおにぎり」を作って来てくれました。 「くるみのキャラメリゼ」はシナモンとココナッツオイルを使ったそうで、風味ゆた・・・( 続きを読む )